FAQ

よくあるご質問

お問い合わせフォーム」からご質問・ご相談いただきましたら、お電話・メールなどでご状況をお伺いし、「無料体験用アカウント」を発行させて頂きます。その後、ご契約して頂きますと、すぐに使用可能となります。

お問い合わせ頂くことで、サンプル講座をご確認頂くことが可能です。

こちらの「お見積フォーム」よりお問い合わせください。

当月、月額使用料及び前月21日から当月20日までの間に販売された講座販売数を毎月25日頃におまとめして弊社より請求書をご担当者様にメールにて送付させていただきます。ご請求書発行月の翌月末現金お振込みでのお願いをしております。

ご解約希望月より1か月以上前のご解約お手続きをお願いしております。1か月単位での使用となりますので、サービス停止月の前々月末までに「ご解約申込フォーム」よりご解約のお申し込みをお願いいたしたします。尚、月単位でのサービスとなりますので、日単位でのご精算は承っておりませんのでご注意ください。例)11月30日で契約を終了したい場合、10/31までにお申込となります。※契約終了後は管理者/受講生ともにサービスが全てご利用できなくなります。

受講生様の個人情報は、オンライン講習登録時にご提供・ご同意頂く形になります。個人情報保護法に基づき、厳重に取り扱いいたします。

学科講習履修時間・・10時間(初学者)、4時間(経験者)を満たしております
学科講習履修内容・・国土交通省教則と必修履修科目を満たしております(条件は下記を参照)
https://www.mlit.go.jp/common/001510312.pdf
当方オンライン学科講習講座は、国土交通省の定める要件を満たしておりますが、下記(国土交通省からの回答)にて示されているように、各登録講習機関の講師にて再監修をして頂く必要があります。
——————–
(国土交通省からの回答)”学科の講習は登録講習機関の責任で実施いただくものです。
そのため、講習の講師(監修する者)は登録講習機関に属していることが必要になります。
たとえば、外部のオンライン研修コンテンツを利用したい場合には、登録講習機関に所属する講師が監修する者として、当該研修コンテンツを監修し直して受講者に提供いただければ問題ありません。”
——————–

当オンライン講習では、登録講習機関講師への質問ができる体制が整っております。

当方として、CBTテスト対策となりうるコンテンツとの理解をしておりますが、今後CBTが進むにつれて随時アップデートしていく予定でございます。

事務規程のテンプレートはこちらの「お問い合わせフォーム」より別途お問い合わせ頂けましたら、ご提供させて頂きます。

最長受講期間は3ケ月となっております。(特別な事情がございましたら、別途お問い合わせください)

可能です。こちらの「お問い合わせフォーム」より「無料体験」をご希望の旨記載頂きますと、順次ご案内させていただきます。

登録講習機関では、管理画面から各者の受講状態が逐一確認できます。
受講者は、アカウントメニューの「受講履歴」にて、自身の受講履歴を確認することができます。

はい。ご準備させて頂いております。お問い合わせ・ご導入いただいた方は「CoCoPA」システム上にてご確認いただけます。ご希望の方は 「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

講習内容・システムに関するお問い合わせは、10:00~17:00にて当社で対応させて頂きます。
お問い合わせはこちら

はい。迅速に対応させて頂きます。

登録講習機関を通さない個人での受講では、登録講習機関での座学カウントには基本的になりません。

倍速で見ることにより、国土交通省の履修要件から外れてしまいます。そのため、倍速でご覧頂くことはできません。